こんにちは、パン好きの皆さん!今回は、東京都内で特に人気のあるパン屋さんをランキング形式でご紹介します。最新のGoogleクチコミ評価をもとに、2024年6月時点のデータを参考にしています。パン好きなら一度は訪れたい名店ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
※当記事では、X社の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に則りポストを利用しております。

6位:トーホーベーカリー(西東京市)
- 評価:4.4(1052件のクチコミ)
- 特徴:地元で長年愛される老舗ベーカリー。豊富な種類のパンが揃い、特にクリームパンやカレーパンが人気です。
住宅街のオアシス【カンノンコーヒー 吉祥寺店】緑に囲まれ閑静な住宅街のコーヒースタンド。リニューアルしたモーニングは、トーホーベーカリーの丸い食パン,サラダ.ローストポーク,コーヒー。ハニーチーズトーストは優しい甘さのハニーとクリーミーなチーズが一体となり、口の中でとろけるような食 pic.twitter.com/Q4BHHgBaNJ
— まなぶん@吉ファン編集長 (@kichifan) June 19, 2024
5位:ブーランジェリー ボネダンヌ(世田谷区)
- 評価:4.5(300件のクチコミ)
- 特徴:フランスの伝統的な製法を取り入れた本格派ベーカリー。バゲットやクロワッサンなど、シンプルながら奥深い味わいのパンが魅力です。
ブーランジェリーボネダンヌ | Boulangerie BONNET D'ANE
— タケトリノオキニ3 (@gCvjnVxbAY6488) May 4, 2025
タルタルサーモン pic.twitter.com/3NNtbfzH8G
4位:パン家のどん助(練馬区)
- 評価:4.5(415件のクチコミ)
- 特徴:ユニークな店名が印象的なベーカリー。季節の素材を活かした創作パンや、ボリューム満点の惣菜パンが評判です。
【パン家のどん助】@東新宿駅徒歩4分
— 【のんある男子の東京ランチ飯】(のんあるさん) (@nonaldesuga) September 5, 2023
・コロッケパン ¥238
・ネコの手 ゴマあんぱん ¥162
・ピーカンナッツとコーヒーのやわらかパン ¥248
・きなこサンド ¥162
・アボガド&エビ ¥389
コスパが良い街のパン屋!どれももっちり生地で美味しい! pic.twitter.com/QWAzN9LHyE
3位:ル・ルソール(目黒区)
- 評価:4.5(496件のクチコミ)
- 特徴:フランスのハード系パンを中心に提供する人気店。バゲットやカンパーニュなど、本格的な味わいが楽しめます。
ル・ルソール
— ゴム肉 (@rubberymeat) May 9, 2024
・カヌレ
・レーズンバターサンド
・レモンケーキ
バターサンドとレモンケーキ、ここのが一番好き
駒場東大前までの定期券買ってこようと思う pic.twitter.com/RqwGAuEd4t
2位:ブーランジェリー セイジアサクラ(港区)
- 評価:4.5(569件のクチコミ)
- 特徴:パリの名店で修業したシェフが手がけるベーカリー。自家製酵母を使ったパンは風味豊かで、食べログ百名店にも選出されています。
ブーランジェリー セイジアサクラのジャンボンブール(モモハムとバターを挟んだやつ)とてもおいしかったです pic.twitter.com/zCdHaRMzXL
— 都市と自意識 (@urban_ichi) April 27, 2025
🥇 1位:塩パン屋 pain・maison 銀座店(中央区)
- 評価:4.5(949件のクチコミ)
- 特徴:バターが練り込まれたソフトフランス生地に岩塩をのせて焼き上げた「塩パン」が看板商品。シンプルながら奥深い味わいが魅力で、連日多くの人が訪れています。
愛媛県八幡浜市🇯🇵塩パン発祥の地
— 旅好き小町 (@tabizukikomachi) April 10, 2025
元祖塩パン屋
パンメゾン本店🥐pain maison
お昼時、店内は地元マダムでいっぱい。1人5~10個焼き立て塩パンをお買い上げ。あっという間に消えていきます💛絶品
東京浅草•銀座店あり#美味しい #人気 #グルメ #旅行 #Ehime #bread #bakery #delicious #travel #Japan pic.twitter.com/lCxODp4nIJ
いかがでしたか?東京都内には、個性豊かで魅力的なパン屋さんがたくさんあります。今回ご紹介したお店は、どれも高評価を得ている名店ばかり。ぜひ足を運んで、お気に入りのパンを見つけてみてくださいね!
低糖質パン・スイーツ【フスボン】
