カレー好きなら一度は訪れたい、日本全国の名店をランキング形式でご紹介!
スパイス香る本格派から、独創的なアレンジカレーまで、幅広くピックアップしました。
※当記事では、X社の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に則りポストを利用しております。
第10位:カレーの市民 アルバ(金沢県)
特徴:金沢カレーの代表格。濃厚なルーにカツをのせ、フォークで食べるのが特徴。
おすすめメニュー:「Lカツカレー」
金沢カレーもね😁「アルバ本店」さん。カツカレー大・クリームコロTP
— ザ・グレート・よしちゃんP2 (@8KJ8n0EqsL48743) February 6, 2025
🤔これまた!旨いっ!😋
地元酒田にもアルバさんあるけど
石川県小松市にある本店がルーツなんかな?🤔#石川県小松市#金沢カレー#カレーの市民アルバ小松本店 pic.twitter.com/aODDt9Szxl
第9位:カレーハウスCoCo壱番屋(全国)
特徴:全国チェーンながら、トッピングの自由度が高く、自分好みのカレーが作れる。
おすすめメニュー:「手仕込とんかつカレー」
/
— カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ) (@curryichibanya) February 14, 2025
ココイチ創業祭&パスタデココ感謝祭開催記念CP🎉
壱番屋グループお食事券が50名様にその場で当たる✨
\
①@curryichibanyaと@pastadecoco_PRをWフォロー
②本投稿を2/17 9:59迄にリポスト
③当選者にDM
さらに!#ココイチ創業祭 or #パスタデココ感謝祭 をつけて引用ポストで🎁 pic.twitter.com/5FGl1Obyfa
第8位:新宿中村屋(東京都)
特徴:南インド系のスパイスカレーが人気。スパイシーで濃厚な味わい。
おすすめメニュー:「チキンカレーセット」
ご来店ありがとうございました🥰✨ https://t.co/w2ce3odcGh
— 新宿中村屋 本店【公式】 (@nakamuraya_ht) February 13, 2025
第7位:魯珈(東京都)
特徴:スパイスの奥深さを感じる絶品カレーと魯肉飯のセットが名物。
おすすめメニュー:「ろかプレート(魯肉飯+カレー)」
【ろか★2月営業のお知らせ🍛】
— spicy curry 魯珈 ~ろか~ (@spicycurryroka) February 2, 2025
昼の部☀️11時~15時(火木14時)
夜の部🌒火木のみ17時~19時半
定休日【土日祝】
⚠️7日(金)休業+11日祝昼のみ営業⚠️
■店内のご利用方法(記帳制)■
記帳開始時間
昼の部9時半・夜の部16時
■お弁当のご利用方法■
📞電話予約制
前日閉店後or当日8時半~
03‐3367‐7111 pic.twitter.com/5oC7v2PSMf
第6位:エチオピア(東京都)
特徴:30段階で辛さを選べるスパイスカレーの名店。辛党におすすめ!
おすすめメニュー:「ビーフカリー」
神保町
— タカちゃんのグルメ紀行@175兵庫・大阪 (@gochimanma) January 4, 2025
カレーを食べたくて元々目をつけていたお店にGO!
年始の休みと重なって、1軒目、2軒目は正月休み😭
3軒目でようやく辿り着いたエチオピア
インドカレー屋さん
普通の辛さを頼みました。
美味しかった🥰
カリーライス専門店エチオピア 本店
03-3295-4310
東京都千代田区神田小川町3-10-6 pic.twitter.com/G8UcA1mozL
第5位:カレーハウス デリー(東京都)
特徴:インド・パキスタンの本格カレーを提供する老舗。香り高いスパイスが魅力。
おすすめメニュー:「カシミールカレー」
#カレー大好き(ふ)
— fumiya RK (@fumiya_RK) August 10, 2017
時々カレーツイートしようと思います。
まずは僕がダントツで好きなカレー屋さん「デリー」。
一押しはカシミール。大昔から食べてます。レトルトもあるけど、やっぱり店で食べるのは違う。
湯島の本店はカレーハウスの雰囲気。おしゃれに食事するなら銀座店がお勧め。 pic.twitter.com/2VL2WRaXNq
第4位:スープカレー GARAKU(北海道)
特徴:札幌スープカレーの代表的な店。スパイスと和風だしの絶妙なバランスが魅力。
おすすめメニュー:「チキンレッグと野菜のスープカレー」
GARAKUでスープカレーwithラッシー🍛🥛
— ちらゆみ🍟 (@e_541_) February 16, 2025
自ら進んで食べたことなかったけど、スープカレーめっちゃうまい。
特にブロッコリーがめっっっっっちゃ美味しかった。感動的なうまさ。スープカレーの具材全部ブロッコリーでいいレベル。
ブロッコリーってこんな美味しかったんだな…☺️🥦 pic.twitter.com/cgETlLtIeH
第3位:ターバンカレー(金沢県)
特徴:金沢カレーの元祖的存在。ドロッとした濃厚なルーが特徴。
おすすめメニュー:「ターバンカレー・カツのせ」
金沢「ターバンカレー総本店」
— デジタル金魚 (@degitalkingyo) November 18, 2024
金沢カレーの火付け役でもある「ゴーゴーカレー」の創業者も修行してた金沢カレーの老舗店。サクサクのカツとドロっとしたルーとの相性が良く、ゴーゴーカレーとはまた違った美味しさ。
カツカレー好きとしてはこの店に是非とも行きたかったので行けて良かった🍛 pic.twitter.com/0mASGTRqu3
第2位:ボンディ(東京都)
特徴:神保町のカレー激戦区で長年愛される欧風カレーの名店。
おすすめメニュー:「ビーフカレー(チーズトッピング)」
超有名店で“カレー納め”
— イザ!編集部グルメ班 (@iza_gourmet) December 26, 2024
「欧風カレー ボンディ 大手町店」
@大手町駅から徒歩6分… pic.twitter.com/c2W4oJpyec
第1位:カシミール(大阪府)
特徴:スパイスの魔術師と呼ばれる店主が作る絶品カレー。スパイスの複雑な香りがたまらない。
おすすめメニュー:「ビーフカレー」
大阪で食べたうまいものシリーズ。
— 橋本吉史@ハシP (@hashi_p1102) November 30, 2024
スパイスカレーの祖・カシミール。
行くたびにタイミング合わず、実際に開店時間も行ってみないとわからないので、これ地元民しか行けないやつ!と思ってたけどトライしてよかった。
やっと食べられて涙出た。
人生も諦めないことが大切。
続く↓ pic.twitter.com/VaE1Ee7RIt
カレー好きなら一度は訪れてみたい全国の名店を紹介しました!
どの店も個性的で、カレーの奥深さを堪能できること間違いなし。
次のカレー旅行の参考にしてみてくださいね! 🍛✨